リキッドルーム恵比寿
こっちにも行ってきました。
中入ったら作りがリキッドルームで笑った。
とにかくあの「階段」が無くなったのは嬉しい限り。
あれ登る度に「これを登れるだけの体力の無いヤツはライブに来るな」と言われているみたいで嫌だったんですよね~。 実際登れなくなったら行くのやめようと思ってたし(笑)
ただ一旦2階に登ってから下に下りるという構造は何とかならんのかしら?とも思った。入る時は周りに集合できる場所が無いからいいとして、出る時はそのまま出られると楽。
ロッカーが入場前にしかないのでどーせ2Fに戻らなきゃいけないんですけど。
という事で、荷物は入場前に預けるパターン。ロッカーの数はそこそこありそうです。普通の大きさの箱で300円。
ただ、このパターンで入るときにチラシを配っているとちょっと困る。クリアファイル付きだったんでちょっと欲しかったんだけど、せっかくお金払って手ぶら状態にしてるので貰うのをやめました。で、実際邪魔なのよ、これが。前に丸めてケツのポケットに差し込んでる人が居て何かの拍子で払い落としそうになっちまったい。
音は... 相変わらずイマイチだったような。
途中からはそう気にならなくなったけど、開演前のBGM(つーか、お皿回し)の音はひどかった。こんな所まで一緒にせんでもいいのに~ってつい思っちゃったですよ。そいえば出口が狭いのも一緒か。
アクセス的には駅からは結構近いし、判りやすいと思います。
あ、前の中央へは行って無いので断言はできないけど、床が揺れてなかったのが新宿との大きな相違点かも。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- "DAVID BOWIE is" に行ってきた(2017/01/12)(2017.01.12)
- Ryan Adams @新木場STUDIO COAST (2016/12/09)(2016.12.10)
- FEEDER インストア @TOWER渋谷 (2016/11/04)(2016.11.09)
- ぞうのネリー(2016.09.28)
- SQUEEZE @ビルボードライブ東京 (2016/04/26 1st Show)(2016.05.12)
コメント