大手饅頭
長岡モノを書いてたら思い出しちゃった。
うぉ~っ、食べたい!
これは母が祖父母んちに通っていた(祖母が病気がちだったり何やらで)時にたまに買ってきてくれたもの。
まぁ、酒蒸し饅頭ですが。
#HPだと酒元饅頭になってます。
ふかふかのガワに黒砂糖風味のあんこ入り。シンプルだけどすごくおいしかったなぁ。「大手」の焼印が目印です。
取り寄せもできるようですが、買ってきたその日のうちに食べるのと翌日では味が違うのを私は覚えている...
<参考>
紅屋重正さん(の大手饅頭の)ページ
http://www.beni.co.jp/teiban/t_001.html
| 固定リンク
« 飴最中 | トップページ | こんなん飲みました »
「おやつ」カテゴリの記事
- 歌舞伎座の最中アイス(2013.10.26)
- 瑞花さん(2013.05.28)
- ヤスダヨーグルト(2012.11.27)
- どうしよう(2012.01.18)
- エクレアって(2011.11.02)
コメント
大手饅頭、ちょっと時間が経ったら、家ではさらにふかして食べてました。これがまたいい感じなのですよ~。
#下のもにやにやしながら読んでました(^^)
投稿: おしょう | 2008/03/27 00:37
お~、ご存知でしたね(*^^*)
蒸かし直し、きっとうちの親はサボってやらなかったに違いありません(笑 変な所で大幅に手を抜く傾向があるので)
う~ん、取り寄せ 考えてみようかな?
食べたい!といえばおしょうさんの地元の黒羊羹(新野屋さんの)。しっかりとした味でおいしいですよね。
投稿: ま~ | 2008/03/27 09:32